昨日までの秋の補聴器フェアが終わり、きょうから10月。秋日和に恵まれたきょうは、長野市のI様(男性79才)の補聴器をお納めしました。補聴器は初めてというI様ですが、装用も電池の入れ方もスムーズで、安心しました。
明日は地域のお祭りでお酒を召し上がるとのこと。「補聴器の着け始めの時期の宴会は紛失の恐れもあるので、はずして行かれた方がいいですよ」と申し上げましたが、どうなさるかちょっと心配…。
の記事
昨日までの秋の補聴器フェアが終わり、きょうから10月。秋日和に恵まれたきょうは、長野市のI様(男性79才)の補聴器をお納めしました。補聴器は初めてというI様ですが、装用も電池の入れ方もスムーズで、安心しました。
明日は地域のお祭りでお酒を召し上がるとのこと。「補聴器の着け始めの時期の宴会は紛失の恐れもあるので、はずして行かれた方がいいですよ」と申し上げましたが、どうなさるかちょっと心配…。
の記事
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | ||||
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |