スタッフブログ

補聴器の乾燥剤は大丈夫ですか?

蒸し暑い日が続いております。この時期は湿度が高く汗もかきやすいため、補聴器にってはこまめなお手入れが大切な時期です。
保管ケースの乾燥剤は大丈夫ですか?4か月以上お取替えいただいてない方は、効果が切れている可能性がございます。また乾燥剤についている交換時期をお知らせするシールの色がピンクになっていれば、もうお取替えの時期です。補聴器のお手入れを兼ねて、メンテナンスにお越しください。日ごろのケアで、良好な状態でお使いいただければと思います。

公園の緑も濃くなってきました。

の記事

6月を迎えました。6月6日は補聴器の日です。
長野補聴器センターでは、本格的な暑さのシーズン前に、補聴器のメンテナンスをお勧めしております。
梅雨入り前に乾燥剤もご確認いただき、交換時期でしたらお取替えください。
汗や湿気による補聴器のダメージを防ぐためにも、お手入れにお出かけください。
よろしくお願いいたします。

の記事

桜が咲きました

おはようございます!

昨日の温かい日差しのお陰で、南千歳公園の桜が、いよいよ開花しました。
公園を訪れる方は、写真を撮っていらっしゃる方も多いようです。
街中の癒しスポットとなっています。

本日も午後3時まで営業しております。
ご相談のある方は、ご予約いただき、午後2時ごろまでにお越しいただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

の記事

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
▲ページの先頭へ戻る